全国銀行協会 24時間送金システム稼働へ

全国銀行協会は、ユーザの振り込みの利便性を高めることを目的とし、金融機関間の送金が24時間行える新しいシステムを4年後の平成30年に稼働させることを、18日に発表しました。

現状では、国内の金融機関間で即時に送金できる時間は、平日の午前8時半から午後3時半の間に限定されています。

このシステムに参画するかどうかは個別の金融機関の判断にゆだねられており、国民全体に恩恵がわたるには時間がかかりそうです。

関連記事

  1. 平成26年度補正予算案閣議決定

  2. 連結納 税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い

  3. 六次産業化・地産地消法に基づく認定の累計数が公表されました。

  4. 中小企業景況調査結果

  5. 簡易課税制度のみなし仕入率の見直し

  6. 金融安定理事会によるG20首脳会合への報告書等の公表について