連結納 税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い

税効果会計の情報がアップデートされました(J-GAAP)

ASBJは、改正実務対応報告第5号「連結納税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い(その1)」及び改正実務対応報告第7号「連結納税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い(その2)」を公表しました。

企業会計基準委員会(ASBJ)は2015年1月16日に、改正実務対応報告第5号「連結納税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い(その1)」及び改正実務対応報告第7号「連結納税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い(その2)」を公表しました。本改正実務対応報告では、平成26度税制改正において、地方法人税が創設されたことを受けて、これまで公表した連結納税制度に関する実務対応報告の見直しを行ったものです。

詳細はこちらよりご確認ください。

会計基準は、IFRSの潮流もありどんどんアップデートされていきます。

※ 当社ではIFRSのインパクト分析、IFRS対応会計システム(ERP含む)の監査などのサービスを、会計プロフェッショナルチームにてご提供しております。

お問い合わせページよりご連絡ください。

関連記事

  1. 税制大綱が発表される

  2. 国税庁、未分割遺産から生ずる不動産所得に係る取扱いを公表

  3. 厚労省 「強化型」介護療養病床の新設を提案

  4. 次世代EDINETタクソノミの公表について

  5. IASBが、SME向けIFRSの限定的修正を提案

  6. IASBがワークプランを更新